liner notes

キモチ良く生きて幸せになるためのアレコレ的な。

能動的にやってます。

f:id:hirohico:20150608154654j:plain

 

私、やりたいコトが多くありすぎて
毎日があっという間に過ぎていきます。
 
毎日、終業時に
翌日のやりたいコトの予定を組みます。
 
仕事のスケジュールを踏まえ
空きそうな時間に
やりたいコトを詰め込んでいきます。
 
なので、少しづつです。
コツコツです。
 
もちろん、仕事も
楽しい「やりたいコト」です。(笑)
ありがたいことに!
 
おかげさまで、30ん年続けています。
まだまだ楽しみたいです。
幸せなことです。
 
んで、
 
その方面の書籍などを読めば
受動的では無く能動的に生きなさい、と
よく目にします。
 
「〜しなければならない」ではなく、
「〜したい」ということですね。
 
多くの人は
個人的な「やりたいコト」であれば
自分の大切な時間を削ってでもやります。
 
仕事の場合は どうでしょうか?
 
多かれ少なかれ、不平不満があったりします。
「〜したい」ものではなかったり・・・
 
でも結局は、やらなきゃイケナイわけで。
 
受動的状況になりがち だったりします。
 
私も昔はそうでした。
 
そんな時、先輩に言われたものです。
「どうせヤルなら、楽しくやった方がいいんじゃない!?」と。
 
で、さらにある時、
その先輩の師匠に会うことがあり、先輩について聞いたところ、
 
「あいつはねぇ、いつでもニコニコ笑って話を聞くんだよ
 どんな仕事を頼んでも、キモチ良くやってくれるし
 間違いなくオレの右腕だったよ・・・」と。
 
若くて我欲の強かった私も、
大先輩であるその方の話を聞き
「そうなんだ・・・」と考えたものです。
 
考えた結果、たどり着いた答えは
「たかだか キモチの持ちようじゃないか!」と。
 
受動的、能動的
どちらのキモチで捉えても
最終的には「実行」なわけですから。
 
あたりまえのことですね。
 
でも、エゴが強く自分に余裕がなければ
こんなことも中々理解できないものです。
 
簡単なことです。
「キモチの持ちよう」。
 
簡単なことですが、
「〜しなければならない」と「〜したい」は
気持ちのベクトルが正反対です。
 
「〜しなければならない」ことは
できれば、基本的にしたくないんです。
ゲンナリです。
 
「〜したい」ことは、
自分にとっての楽しみです!
ウキウキなわけです。
 
早起きも、通勤も、仕事も、資料探しも、毎日の買い物も
 
あなたが「〜しなければならない」何かを、
あなたが「〜したい」こと にできると
 
あなたの毎日が、
もっと楽しくなりそうな
気がしませんか!?
 
 

人生の起承転結。

f:id:hirohico:20150605191723j:plain

 

もし、今あなたが 毎日を楽しめていないのなら
もし、今あなたが 幸せを感じていないのなら
もし、今あなたが 暗く長いトンネルの中にいるのだとしたら
 
明けない夜はありません。
 
今がどん底なのかもしれません。
あとは、上がるだけです。
 
そして、
 
人生の起承転結。
 
みなさんもよくご存じ、
文章を書く時に必要と言われているアレです。
 
人生も同じ。
 
あなたに まだ「転」が訪れていないのなら
「承」がどれほど長くても
いつかきっと「転」がやってきます。
 
「転」ずることが無く
同じ流れのまま人生が続き「結」を迎えるなんて
どれほどの確率でしょうか。
 
「承」が 辛く苦しいものであれば
それが「転」じる時が やって来るっていうことですね!
 
「転」じれば ハッピーエンドの「結」が待っています。
 
スバラシイ「転」となるよう
あなたの1ヶ月後を、1年後を、5年後を
イメージしてみましょう!
 
あなたを「転」じさせるのは
人でしょうか? 仕事でしょうか? 物でしょうか?
 
あなたには どんな「転」が待っているのでしょう!
 
なんだか
ワクワクしてきませんか!?
 
もしかすると、
 
「転」は明日、
 
あなたの人生に訪れるかもしれません。
 
 

「今」を、生きる。

f:id:hirohico:20150602202942j:plain

 

日々、楽しく行動的に生きることは
誰もが理想とするところ。
 
でも、
 
将来のことを考えると、
不安になる時だってあります。
 
大丈夫!
 
将来、あなたに起こるかもしれない
仕事、結婚、育児、病気、災難などなどの問題で
頭を悩ませる必要はありません。
 
将来に対する不安や心配事の
9割は実際には起きないし
起きても取るに足らないと言われています。
 
しかも将来というやつは、
幸せや、嬉しいことだって連れてやってくるのです。
 
不安と幸せ、どちらを考えることが
あなたにとって望む「今」でしょうか!
 
過去に生きず、未来に生きず、
未来のために「今」を生きる。
 
悩むことが好き ならば話は別ですが(笑)
悩み続けていると、悩んだ通りの未来になります。
 
で、あれば、
 
未来に起こる、幸せや嬉しいことを想像しながら
「今」を生きるのが、楽しそうですね。
 
 

「行動する」理由。「行動しない」理由。

f:id:hirohico:20150529165848j:plain

 

人間、生きていると大小様々な「決断の時」があります。
 
掃除をするか、しないか。
ダイエットをするか、しないか。
勉強をするか、しないか。
 
日常行われている簡単な決断ですね。
ササッと決めます。
 
家を持つか、持たないか。
結婚するか、しないか。
転職するか、しないか。
 
人生の節目となるような大きな決断です。
じっくりと腰を据えて決めます。
 
厄介なのが、
自分に余裕が無い時に、決断しなければならない場合。
 
なぜか、自分がいっぱいイッパイの時に限って
急に様々なことが重なったりします。
 
大きな仕事の案件、やる やらない。
遠方の友人が来訪、会う 会わない。
家族のイベント、行く 行かない。
 
仕事、友人、家族・・・どれも楽しみな事案です。
迷います、困ります。
 
「行動しない」方向に決断するのは一瞬でできます。
しかも、行動しなければ現状維持です。ラクです。
今以上、いっぱいイッパイになりません。
 
「行動する」と、どうなるか!?
今以上、いっぱいイッパイになります。
 
が、
 
大きな仕事をやると、
大きな達成感が得られます。
 
遠くから来た友人と会うと、
心から楽しいと思える時間を過ごせます。
 
家族のイベントに行くと、
楽しい想い出が共有でき平和な日常を過ごせます。
 
 
人生の様々な局面において
「行動しない」と決断する前に
「どうすれば行動出来るか?」と
自分に質問してみるのはいかがでしょうか。
 
この前向きな質問が、
あなたを大きく変えることになるかもしれません。
 
自分がいっぱいイッパイの時には
「行動しない」理由が山のように思い浮かんできて、
行動しないことになりがちです。本能です。
 
逆に「行動する」理由となると
なかなか見つからない場合が多くあります。
 
そんな時は「書き出す」です。
 
頭で考えているだけでは
 考えている内に入らない・・・とも言われています。
 
「行動しない」理由をまず書き出します。
 
次に、
「行動しない」理由の解決策を書き出します。
 
そうすると、
「行動する」ことに対しての問題が無くなります。
 
次に、
「行動する」理由を書き出します。
 
結果、「行動する」ことしか残りません!
 
 
もちろん全ての事例が
「行動する」ことにはならないと思いますが、
 
「行動する理由!」と書いて壁に貼り付けたり、
ポストイットに書いてPCに貼っておくだけでも
決断に迫られた時
きっと、あなたの役に立つと思います。

お金の価値観

f:id:hirohico:20150525190713j:plain

 

人によって価値観は様々。
あなたは何に価値観を見出しているでしょうか?
洋服でしょうか、知識でしょうか、友情でしょうか、
それとも愛でしょうか?
 
いきなり「価値観は?」と聞かれても
案外、答えられなかったりします。
 
価値観。
当たり前ですが、あなたが「価値」を感じているもの。
大切だと考えているものです。
 
簡単に知る方法としては、
あなたの身の回りやあなたの思考の中で、
多くの専有面積を占めているものを探すと、
それに該当する場合があります。
 
あなたが数多く購入しているものや
集めているもの。
何よりも優先して行動することや
守っていること。
 
それらがあなたの価値観かもしれません。
 
例えば、
持ち物の中で書籍が多い人は、
仕事や自己啓発、小説などで芸術を親しむなど
知識に対して価値観を見いだしていると言えそうです。
 
では、
「お金」に対しては、どのような価値観をお持ちでしょうか。
 
「お金」。多くの人が、たくさん欲しいと願っているアレ!
もちろん私もその一人。(笑)
 
前述の「知識」に価値観を見いだしている人でも
「本」よりも「お金」の方を、
欲しいと考えているのではないでしょうか。
 
「本」は、本という用途・存在でしかありませんが、
「お金」には、様々な用途があります。
もちろん、本も買える!
 
タダで手に入れられるとしたら、
「お金」に軍配が上がるでではないかと思っています。
 
なのに、
お金が潤沢に無かったりします。
いや むしろ、足りないとさえ感じています。
大好きなのに、大切なのに。
 

なーんでだ!

ちょっと考えてみましょう。
大好きな本は、買って楽しく読み、大切に保管します。
そして書棚を眺めたり、再読したりします。
「読書、楽しいなぁ〜〜」と喜びます。
そしてまた、新しい本を購入します。
どんどん書籍が増えます。
 
一方、お金。
 
お財布に入っているお金を見て
「いいなぁ〜、嬉しいなぁ〜」なんて思いません。
お財布から取り出し、眺めてみて
「可愛いなぁ、有り難いなぁ」なんてことも思いません。
 
お金が、お財布の中に入っていて 当たり前。
お金が、お財布の中に無ければ ピンチ!
いずれかです。
 
つまり、
実は「お金」に対して、価値観を感じていないのです。
愛情を感じていないし、大切に扱っていなかったりします。
「お金は大切」と、思っていたとしても!
 
お金は、生活に必要なものです。
お金を、いろいろなものと交換し豊かに暮らしています。
だからこそ、
そういう「お金」さんに愛情を注いでみませんか!?
 
自分の為にではなく、お金さんの為に貯金をする。とか。
仲間が増えると、お金さんも喜びます。
 
一日に何回もお財布の中の、お金さんを見てあげるとか。
 
何より、
本を愛し、知識を愛しているならば、
それらの優先順位の前に「お金」さんがくるように、
あなたの中の「お金」に対する価値観を
捉えてみてはいかがでしょうか。
 
お金さんと仲良くなると、
二つ折りの財布だと、お金さんが可哀想に思えてきます。
だから、お札がノビノビできるお財布をお持ちます。
 
そうすると、
ヨレヨレのお金さんが見窄らしく見えてきます。
だから、新品のお札に替えるようになります。
 
そうすると、
お財布の中に大事に取っておきたくなります。
使う時には、お金さんが離れていくことが
悲しくて、残念なキモチになります。
 
そうすると、
少しずつ支出が減ります。貯金ができます。
 
そうすると、
あなたの中で、「お金」が占める専有面積が
少しづつ増えます。
 
お金さんと相思相愛です。
 

さあ、思う存分 

本を買ってください!

 
 
って・・・ 買えませんね!
 
いかがなものか!?
 
 
 

イライラ。

f:id:hirohico:20150521201215j:plain

 

イライラ。
 
ものごとがスムーズに進まない時に感じますね。
レジ待ちや電車の乗り遅れなど時間に関すること。
他人の行動に関することや、国・役所の制度に関することまで。
様々な場面でイライラしちゃいます。
 
こうして文字にして考えてみるとよく判りますが、
電車の乗り遅れは、自分が注意すれば解消できることとして、
そのほかは、どれも
自分の力で「何とか出来る」ものではありません。
 
「何とか出来ない」からイライラします。
 
傲慢っていうヤツですね。(笑)
自分勝手な思考、思い込みです。
「自分様の為に世の中がある」という現象です。
 
どれだけイライラしても、
不満に思っても
それが解消することはありません。
いや、
解消しないどころか、
その思いは、次なる不満材料を呼びます。
 
先日、一日で何度も手動式信号機に止められました。
コレでイライラする方も多いのではないでしょうか。
ごく希に止められる信号機で、4箇所あります。
確立にすると、1箇所につき1/30くらいでしょうか。
 
一度目に止まった時、何も感じていません。
二度目に止まった時、アレッ、今日はどうしたかな!?くらい。
三度目に止まった時、おやおやおやぁ〜!いつまで続くかな!?
(このあたりから楽しみ始めています)
四度目に止まった時、大笑いしました。
 
往路は4箇所コンプリートです!
 
そして帰り道、
五度目に止まった時、まだ続いてる!?
(この時点で驚きになりました)
 
六度目に止まった時、
近い将来、とてつもなく良い出来事が
間違いなく起こると確信するに至りました。
 
今日現在、
とてつもなく良い出来事は未だ起こっていませんが、(笑)
それでも、貴重な体験をしたと思っていて、
以来、手動式信号機に止められるのが
移動する際の楽しみでもあります。
 
イライラは、あなたの日常を蝕みます。
そもそも自分と、他人や社会とのあり方が判っていると
そのような感情は起こりにくいと言われています。
それでも、イライラを感じている自分に気付いたら
なにか楽しいことに変換してみてください。
 
レジ待ちで、あなたが待たされているのなら、
あなたを待たせているのは「聖なるおばちゃん」かもしれません。
あなたに、イイコトを運んできてくれる方かも!です。
あなたは出会っちゃったのかもしれません。
 
あなたが楽しくなる筋書きで
あなたに起こるアレコレを変換してみれば
あなたの毎日が、
楽しくならないワケがありません!
 

ココロには、ダマし討ちで勝つ!

f:id:hirohico:20150515181318j:plain

 
自分の向上を願い、
いくつものタスクなんぞを自らに科し
達成した!達成できなかった、と一喜一憂し
毎日を過ごしております。テヘ。
 
まぁ、そんなことは、
いい大人なのだから当たり前なこととして、
たまに浮上する問題が、
向上願望も日々続けば、刺激もなくなり
いつのまにか「ぬるま湯」の日々となるわけで、
気がつくと「自分は何をやりたかったのか」を
忘れてしまいそうになることです。
 
タスクの消化が目的なのではなく
自分が向上し、その先に進むことが目的なのに
目先の小さな目標をクリアし満足している
自分だったりします。
 
ぬるま湯。
人は現状に大きな問題が無ければ
その状態を維持をしようとします。
 
「今」に、問題が無ければ それでいいじゃないですか。
それ以上何を望みますか? と。
 
それがココロの指向です。
 
でも、自分は向上したいのです。
向上したいと考えているのはアタマです。
 
アタマは反論します。
いやいや、このままだと
10年後の生活がキビシクなるだろう!?
だったら、何か対策を講じなきゃヤバイだろっ? と。
 
勃発です。
 
このままだと、この戦いは必ずココロが勝ちます。
 
そこで、人類の歴史は
この戦いにアタマが勝つための作戦を考え出しました。
「ダマし討ち」です。
 
ココロに嘘を言い含めます。
ただし、嘘とはいってもポジティブなもの。
そして、あなたの願望であること。
アタマが欲していることですね。
 
何度も何度もココロに言い聞かせます。
少しずつ差し湯をするカンジ。(笑)
 
そうするとココロは、
言われる通りだった気がしてきます。
 
さらに、何度も何度もココロに言い聞かせます。
 
そうするとココロは完全にだまされます。
差し湯の完了です。
 
 
祝! 脱ぬるま湯。 です。
 
 
しばらくは、熱くて刺激的な毎日を過ごせます。
でもいつか、熱い湯もぬるま湯になってしまします・・・
 
そして、気付くのです
ああ、またぬるま湯状態だと!